すずき ちえこ | r-handmadesoap - Part 100
.「ハーブを暮らしに-花粉症対策教室」、22日クラスも完成しました︎.この教室は、花粉症になりにくい&軽くする体作りと、出てしまった症状を和らげるためのアイテムの全包囲網アイテムになってます。.ブルーの蜜蝋デラックス軟膏は花粉症に関係なく肌がモッチモチに!ロールオン、塗るのを癖付けしてぜひ使ってみてくださいね!︎.我が家のねこーずに素敵なお土産もいただきましたほんとうにありがとうございます。.2019.03.22-25① 杉じゃない花粉症も出てます
.教室レポート、22日の「ハーブを暮らしにー花粉症対策教室」から。.この日も花粉症にお困りな皆さん、辛そうなご様子もあり軽めなわたしは外出も普通にしますが外出もお辛かっただろうな、と思います。.2019.03.22-24①
.うれしいなぁ!写真いただきました。.ハーブについて語るわたしとくーくーの2ショット.2ショット、はじめてかもしれない!.ありがとうございます!.追伸、自作のワンピース、香田あおいさんのパターンを自分でいじりました。2019.03.21-23⑤
.ハーブの化粧水-芳香蒸留水とチンキの解説教室、21日の完成写真より。.ひとつ前に解説している内容を書きましたがどのクラスでも「興味あること以外は聞き流していい︎」と言っています。.一気に全部知りたい覚えたい方もいるし、今日はひとつ何かに感動できたらうれしいという方もいる。自宅で作りたいから来たという方も教室でちょっと贅沢に作るのが楽しみという方も.わたしは、どちらもうれしいです!.そして、感想が1番励みになります。.春の忙しい時期に来てくださってありがとう。.2019.03.21-23④
.木曜日の「ハーブで作る化粧水-芳香蒸留水とチンキの解説教室」より。.なが〜い解説後にはお楽しみの化粧水作りが待っていますよ︎.解説が長くなるのは●化粧水を手作りで作るとは?●手作り化粧水の材料ってどんなもの?●ナノ化を考えよう●そこにハーブを足すってどういうこと?●芳香蒸留水とチンキって何?●せっかくだから肌の構造と化粧水、オイルの役割解説●ハーブの解説などがあるからです(引かないで〜大丈夫だから!笑).でも興味ある方からはこの徹底解説が大好評です!ハーブを入れても入れなくても化粧水が作れるようになります︎.さて、当日はどんなチンキを選ばれたのかな?なぜか気合い入ったのか13種もチンキ作ってました!笑よく、ついてきてくださいました!笑笑.2019.03.21-23③ ついでにハービックも稼働させてます