すずき ちえこ | r-handmadesoap - Part 110
.猫を飼うヒトには花を飾る生活はまず無理ですよね.というわけで我が家は玄関に室礼を。.教室があるとお花も飾り、掃除もする。みなさんのおかげです︎.2019.02.21
.お茶会の実習スプレー一式、精油以外はお持ち帰りいただけます♡.タグとか作るのが好きですが見えないですね 笑.2019.02.20
∴今日はこんなものも作りました。チャイのレアチーズケーキ∴金曜日土曜日は、お茶会もあるのです〜、決めてるわけではないのですがお出しするあまいものは作れる時には作ろうと思ってます︎金曜土曜の午後、お茶会まだご参加いただけます️HPに告知間に合わなかったのでお気軽にお問い合わせください。2500円で、ゆずヒノキのスプレー作ったり植物のお掃除スプレーとチンキも作りますあと、しゃべろうね!︎∴しかし気圧で体が痛い…年齢か、年齢だね。笑∴2019.02.19②
∴金曜日土曜日の、シークレット・チャイ石鹸教室用にチャイスパイス、いやこれもう部屋中いい香りで飲みたいです︎∴シークレットとつけたのはこのスパイスをオイルに抽出するので姿が見えなくなるからです︎香料を入れないけどチャイの香りの石鹸になります。今回はこのオイルの一部を別の実験にも使う予定です︎︎∴あとでチャイ淹れよう〜、あーーーたまらない!∴2019.02.19
∴錬金術入門-ストームグラス作り教室にたくさんのエントリー、ほんとうにありがとうございました。∴遅くなりましたがこれより全ての皆様に結果を返信にて、お送りさせていただきます。∴さて、ストームグラスがなんでハーブか、ハーブプランナーがなぜこれを?と思った方がいらっしゃるかな。答えは、樟脳camphorが材料のひとつだからです樟脳はクスノキを水蒸気蒸留して得られるもの、なんですよ〜植物、ほんと、すごい!!∴長谷川弘江先生おおくまゆりえ先生武山ふみえさん。当日もどうぞよろしくお願いします。∴ご応募くださった皆様に感謝の気持ちを込めまして。∴#錬金術#ストームグラス#stormglass#長谷川弘江 先生#おおくまゆりえ先生#小さな魔法 ←ゆりくまさんタグ素敵︎∴2019.02.18