すずき ちえこ | r-handmadesoap - Part 143
・おはヨーグルト!・ふみえちゃんのシロップに三重からのブルーベリー︎withしっぽ。よい週末をー!・2018.07.14
・深夜にりんごジュース、とっときのグラス。荒井良二さんに鹿児島睦さん。・雨がひどいことになった地域のこと、毎日気になり少額ですが募金したり現地に行く友人に話を聞いたり。・落ち着いて暮らせる毎日が続いていくことが心からの願いです。・2018.07.12-13
・台風のせいか〜?雨が強くなったり風が強くなったり。亜熱帯みたい!・みんなご無事で!しっぽより。・2018.07.06
・撮影モンテ ハリー・ありがと!うれしい️・2018.07.02-04
・タナカ園芸さんでは見たことないティートゥリーの品種もたくさんありまして、わあわあ、盛り上がりました〜!(みんな相当なオタクだから笑笑)・最初はレモンティートゥリーをみんな一致で育ててみたいと言っていたのですが、レモンティートゥリーは難しいよ、と。。やっぱりね、と、レモンユーカリを枯らしたわたし含めた3人衆で深く頷き。でもレモンティートゥリーかな?なんて思いながら農園見学中、ふと、ゆりくまさんと田中さんの会話からブラックティートゥリーという品種があるとわかり、「ブラックってなんですか?」と目が光る!笑さらにこーれがね??ティートゥリーらしくない!↑アロマ系の方はわかると思いますすばらしい甘い香りを持つ品種と言うことも教えてもらいみんな、目がキラキラ!・全員、好きなブラックティートゥリーの苗を好きに選ばせてもらいました︎・自分の苗に品種札をつけて、もー愛おしいったらたまらない!・えっちらおっちら近鉄特急と新幹線で持ち帰り何度も「それは何だ、何で?」と道行く人に聞かれながら持ち帰るハメに笑・ある意味記念樹だね〜とみんなで記念撮影!・タナカ園芸さん、お世話になりました︎・そして今回も充実な笑いが絶えない思い出の大人遠足を名古屋チームのAZさん姐さん、ほんとにありがと!帰りたくなかったけどこういう思い出と出会いをまた自分なりにつないでいきたいなと暑い猛暑な関東に帰ってきました〜。・2018.07.02-03③