すずき ちえこ | r-handmadesoap - Part 146
・長いお話しになります。・今日、写真のトトが出産しました。最初で最後のコになる予定です。・地域猫活動をする中、愛護センターへの全国の猫持ち込み数や乳飲み子が多いという現実を知っているのでうちでは繁殖をさせるつもりはなかったのですが、茶太郎というFIP疑いで去勢手術ができないでいるオスと、極度の怖がりパニックで一度も病院に連れて行けなかったトトが夫婦になりました。・オットと悩んでトトの眠り薬の鎮静剤までもらい、手術するかスタンバイまでしましたがわたしはかつて不妊治療をしても子宝には恵まれなかったこともあり最初で最後の我儘と、出産を見守ることに決め、今日を迎えました。・多頭飼いの中の出産は予想どおり大変で毎日ストレスがかかり続けたトト、初産ということもあり早産でした。・4匹いた命の半分は、産み落とされてもどうしてよいかわからずに育児放棄されわたしが気付いた時には1匹は冷たくなっていました。2匹目は蘇生が間に合いませんでした。3匹目4匹目は蘇生と介助をし、今はトトが見ています。55gと70gのちいさな命をトトかあにゃんに託して見守っています。・今回の出来事は改めて地域猫活動もチビたちの保護もいままで見送ってきた命も全てが尊いものだと心底感じて、人も動物も出会いに感謝と胸にさらに刻まれました。・どうかげんきに育ちますように。トトの気持ちを考慮してまだ1枚も写真に残していませんが今いるチョコクッキーみたいにどうか育ってくれますように。願いを込めて。トト、茶太、チビたち、おめでとうたくさんたくさんありがとう・2018.06.20-21 H B D 0歳
・大きな地震があった日にはいろんな大切な人のことが頭をよぎります。大丈夫でしたか?今、大丈夫ですか?・当たり前の毎日に少しでも早く戻れますよう心から願っています。・2018.06.18
・駆け足でふみえちゃんの1day shopへ!・最後の最後にかわいいお品が待っていてくれました。瓶は宝物にしようー︎・12月の長谷川弘江先生の特別講座の時にふみえちゃんがおいしいヒルデガルトごはんを作ってくれました。優しいふみえちゃんの食べ物は体の中から癒して元気をゆっくりとぷんとくれる料理です︎行けてよかった︎・夜は義父さんのところにお花を届けて。元気な頃に今日のお花を見て欲しかったな。・2018.06.17
・今日は自宅にてハーブやアロマテラピーの取材でした詳しいお話しは追って、また︎佐藤さん、楽しい時間をありがとうございました。・なんだか寒い〜、あ!新しいライトはアトリエモルソーの佐々木さんから受け継いだ品です。ライトのあたたかみがホッとします︎・2018.06.16
・おはようございます︎・この紫陽花は義父さんが植えたものをたくさん切っていただいたものです。・まもなく命日です。まだ1年、やっと、1年。季節が巡って歳を重ねて新しく、また、想いを重ねて。・・茶太も今は安定して元気にしてますよー🐈・チビたちは下痢との格闘、おかあにゃんと離れたのが生後1週間だったから離乳するときまず最初の難関だなーとは思っていましたが…かあちゃん代理(とうちゃんも)がんばっております。・2018.06.13 たった今の風景より