すずき ちえこ | r-handmadesoap - Part 84
.梅雨の湿気や気圧もだし、気温も真夏日から10℃もさがる…体も自律神経もきつい時期です。。.冷たい飲み物を減らしておいしいと感じる温かい飲み物を、ぜひ︎..フレッシュのハーブティー、マロウやエルダーフラワー、レモンバーベナにミント、ボリジなどなど甘い香りで、こんなの飲んだことない!と感激しました。.2019.06.08-11
.鍋島ハマナス園にて、中村さん、ハマナスコーディアル入れてくださるの図☆(鍋島は地名なのでした).このコーディアルが、甘酸っぱくて最高に美味しいの!ハマナスをオーダーするとレシピがもらえますよ〜..ハマナスは化粧品作りにも活かせますが無農薬なので、お菓子やドリンクにも使えます。.コーディアルやジャム、ゼリーやジュレ、スイーツのソースやクッキーなどなど...ゆりくま先生、針山先生、姐さんとの4人旅でしたが鍋島ハマナス園の後には静岡だけにさわやかでがっつりハンバーグ食べて道の駅で買い物!駐車場にて夕暮れの乾いた初夏の風の中、みんなで座って話ししたり︎鰻コーラだのお茶コーラだの飲んだり 笑また先の話しをしたり。あ、静岡おでんも食べた!楽しすぎる遠足でした〜︎遠足、最高だ〜しかもこの日だけ素晴らしき晴天、感謝な気持ちです🌞..鍋島ハマナス園さんのハマナスはFBで検索してみてくださいね☆.夏のハマナス&ダマスクローズ教室、妄想中です、お楽しみに!.2019.06.08-10
.ハマナスとは薔薇の一種でダマスクローズと並ぶ香り高い品種です。.鍋島ハマナス園さんは日本で唯一、収穫した花びらやドライにしたものを生産販売していらっしゃいます。..この時期は生の花びらが、秋にはローズヒップが楽しめますよ!.2019.06.08-09②
.鍋島ハマナス園に日帰り遠足行ってきました!.写真がたくさんで何回かに分けます〜︎.2019.06.08-09
.| ハーブ遠足 6月の会 |.2019.06.17月2019.06.23日 ※小雨決行、荒天中止※延期の予備日 7/7(日).於 かながわハーブナーセリー最寄り駅 横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田駅」10:00集合〜歩いて15分くらい13:00解散予定参加費 3800円.持ち物 園芸用はさみ(持っている方は必ず)、ハーブ持ち帰り用の袋大きめ、天候によっては雨具.収穫可能エリアから、本数目安で自由にハーブを収穫できます。ジャーマンカモミールや夏のお花、ハーブウォーター用のハーブがオススメ!.ファンな方も増えてきた遠足、ぜひぜひご参加お待ちしていますね!.笛木さんのファンも急増中☆.撮影 mayuちゃん、ありがとう〜︎.2019.06.07